激レアです!山岡登壇「働き方改革」共創ワークショップ

お久しぶりです。スタッフの小山です。8月4日(金)開催の
☆「働き方改革」アクションプラン
共創ワークショップ☆
(主催:企業経営ネットワークビステリア様)
に、山岡の登壇が決定しました!!!
http://bizteria.jp/ccw20170804
 
クライアント様でのインハウス研修、
もしくは、国際シンポジウムなどの特定の場でのみ
登壇している山岡。
つまり、一般参加いただける機会は激レアです\(◎o◎)/しかも、テーマはもっともコア領域であるひとつ
「働き方改革」です!!!
 
ご関心、ご要望、課題、お時間のある方、
是非、ご参加くだされば嬉しいです!!!
 
———————————————————————————
【日程】2017年8月4日(土)13:30~17:30
※山岡は、事例プレゼンターとして前半の14:00~14:30に登壇です。
 
【会場】東京都品川区西五反田7-7-7SGスクエア3F株式会社シンクスマイル 本社内 会議室
【参加費】一般:49,800円 ビステリアクラブ会員:無料
※弊社宛てご連絡いただければ、割引ができます。
——————————————————-
 
「働き方改革」の取り組み事例を学び、
トップクラスのファシリテーターのもと、
ビジネス経験豊富なメンター達と一緒に、
自社の「働き方改革」実施プランの作成に取り組む実践型ワークショップ。
参加者のテーブルの上には、大量の付箋紙(ポストイット)が置いてあり、
参加者は事例プレゼンテーションを見る中で、感じたことや思ったことを付箋紙に書き留め、
自社で働き方改革を行う上で、「これは使える」と思ったこと、「この考えは面白い」と感じたことを
プロセスマッピング化していきます。

shot_03-5.jpg

2017. 07. 24

あわら温泉-サステナブル紀行

皆さん、こんにちは!
珍しく、昨日に続いてのブログアップです(^^;

Yahoo!ニュースさんが
連投で山岡コラムを掲載してくださっているから
それに乗じて?
ではなく、
純粋に書きたい、取り上げたい
と思っての題材が故、連投なのです!

昨今、世界的に注力し、
政府も、自治体各地方も、多くの企業も掲げるサステナブル。

つまり、
環境や時代の変化に配慮適応をし、
発展を持続可能にするという考え方に基づく決断・戦略・行動。

言い換えれば、
環境や時代の変化に配慮適応できなければ、
発展はせず、現状維持としての持続も難しいということ。

親族家族一同で訪れた旅先の
福井県あわら温泉。
http://awara.info/

その歴史、文化、地形、気候を活かす
サステナブルな挑戦が垣間見えます。

その挑戦は、決して大きなものばかりではありません。
しかし、小さな積み重ねが、
やがては大きく強く、質も高める力になるのです。

奇しくも、
ここ数年関わらせていただいている
「サステナブル・ブランド国際会議」での新テーマは、
「REDEFING THE GOOD LIFE」
私たちの生き方を再定義するという意味です。
しかも、3ヶ年にわたって再定義を進めることが決定しています。
http://www.sustainablebrands.jp/sp/index.html

あわらの各地で、
その再定義の必要性を再認識できたのは、
家族親族サービスと自分自身のリフレッシュ以上の収穫になりました\(^o^)/

※写真は、あわら北潟風力発電所の 一部。
これもまたサステナブルかな?

_20170720_095910.JPG

2017. 07. 20

あわら温泉-ダイバーシティ紀行

久しぶりのブログ投稿by山岡です(^^;
大変ご無沙汰してしまいました。

海の日連休に、
恒例となった家族親族旅を楽しみました(^.^)

行き先は、福井県あわら市。

かつて、石原裕次郎さんも
愛した温泉で、
観光地化され過ぎていない素朴さと
温かいおもてなしに満ちたスポットです。

旅先での風景やエピソードは、
フェイスブック、インスタグラムに
写真つきでアップしています。
よろしければご覧ください(*^ー゚)
https://www.facebook.com/yamaoka.hitomi
https://www.instagram.com/yamaokahitomi/?hl=ja

旅全般を通して考察できたのは、
老若男女すべての人々が、
互いを認め、受け入れ、
そして高め合う文化が
当たり前に育まれている地であるということ。

それは、ダイバーシティの根幹なのです。

福井県は、
2世帯3世帯同居率、
ワーママ率、
子どもたちの学力レベルなどが高く、
一方で
犯罪率や離職率などは低い。
ということは、生活の質が上がります。

それには、互いを認め受け入れるだけではないのです。
高め合うための努力や工夫、
戦略や施策も欠かせません。

旅を楽しんだので、
観光という目線で観ることが多いものでしたが、
確かに育まれたこの地の文化は、
私たち日本社会の未来への一助として注視したいものです。

ただし、注視から応用、そして発展へと
活かしていくことが肝要です。

_20170719_090737_2.JPG

2017. 07. 19

あわら温泉-ダイバーシティ紀行

久しぶりのブログ投稿by山岡です(^^;
大変ご無沙汰してしまいました。

海の日連休に、
恒例となった家族親族旅を楽しみました(^.^)

行き先は、福井県あわら市。

かつて、石原裕次郎さんも
愛した温泉で、
観光地化され過ぎていない素朴さと
温かいおもてなしに満ちたスポットです。

旅先での風景やエピソードは、
フェイスブック、インスタグラムに
写真つきでアップしています。
よろしければご覧ください(*^ー゚)
https://www.facebook.com/yamaoka.hitomi
https://www.instagram.com/yamaokahitomi/?hl=ja

旅全般を通して考察できたのは、
老若男女すべての人々が、
互いを認め、受け入れ、
そして高め合う文化が
当たり前に育まれている地であるということ。

それは、ダイバーシティの根幹なのです。

福井県は、
2世帯3世帯同居率、
ワーママ率、
子どもたちの学力レベルなどが高く、
一方で
犯罪率や離職率などは低い。
ということは、生活の質が上がります。

それには、互いを認め受け入れるだけではないのです。
高め合うための努力や工夫、
戦略や施策も欠かせません。

旅を楽しんだので、
観光という目線で観ることが多いものでしたが、
確かに育まれたこの地の文化は、
私たち日本社会の未来への一助として注視したいものです。

ただし、注視から応用、そして発展へと
活かしていくことが肝要です。

_20170719_090737.JPG

2017. 07. 19

Yahoo!ニュースに掲載されています-16

皆さま、こんにちは。
スタッフ和田です。
 
さて、毎度おなじみ!
山岡がYahoo!ニュースに掲載されています!
今月は、なぜか連投掲載です(@_@);
 
引き続き、「働き方改革」に関連し、
今、東京都内ではたけなわ(?)の時差BIZを取り上げています。
 
私も、時差BIZの恩恵を受けています。なぜなら、最も時差BIZに協力度の高い
鉄道沿線に住んでいるのです(笑)
 
住む場所や、利用する鉄道、
もっと言えば、勤務する会社で、
時差BIZの活用状況に差異があっては、
本当の意味での「働き方改革」ではないのでは?
と、和田私見では思ったりもしています(汗)
 
山岡のコラムではいかに??
皆さん、一度ご覧くださいませ(@^^)/~~~
 
「時差BIZ」もソーシャルウェーブのひとつ
 
サステナブル・ブランド ジャパン
http://www.sustainablebrands.jp/article/sbjeye/detail/1189153_1535.html
 
Yahoo
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170712-00010002-alterna-env
 
オルタナ
http://www.alterna.co.jp/21843
 
 
 

PIC00076B.jpg

2017. 07. 18