1. タイムマネジメントとは?

    • 「タイムマネジメント」という言葉はイコール「時間管理」と解釈されています。しかし、時間そのものは増やすことも減らすこともできず、1日・1週間・1ヶ月・1年の時間はすべてのビジネスパーソンに与えられた共通のものです。その時間の中で、何をやれたのかという中身の差が、生産性や成果に繋がるのです。
      つまり「タイムマネジメント」とは「時間の管理」ではなく「仕事の管理」ということになります。同条件の時間の中で、いかに仕事を前に進めることができるかのスキルを身につけることが「タイムマネジメント」の実践に繋がるのです。
    タイムマネジメント≠時間管理
    タイムマネジメント=仕事をどのように進めるか
    すなわち、タスクマネジメント
  2. ねらいと期待効果

    • 時間管理とは、タスク管理であることを理解する
    • 時間管理が上手くいかない個々の原因を探求する
    • 日々の時間管理の根底にある自分自身の価値観・仕事の進め方を明確化する
    • 時間管理に役立つ効果的なスキルを習得する
    • やるべき業務を能率的に進められるようになる
    • 時間に追われたり、支配されている気持ちから開放されて意欲的に仕事に取り組める
    • 自分らしく清々しい充実感を持って仕事に取り組むことで生産性が上がる
    • 優先順位を混同せず、適切に対処できるスケジューリングが身に付く
  3. 研修プログラム例

    1日目
     9:00 ▶オリエンテーション 対話式講義
    ワーク
    Ⅰ.タイムマネジメントとは?
      ◇タイムマネジメントの是非~5つのキーワード
      ◇タイムマネジメント≠時間管理
      ◇あなたの仕事のスタイルは?
       「ワークスタイル分析」「基本的潜在特性分析」
    対話式講義

    ワーク
    Ⅱ.タイムマネジメント・基本スキル
      ◇仕事の定義
      ◇3つのコアスキル
       「知識・技術」「進め方」「人の活用」
      ◇主観と客観の明確化
      ◇4つのキーワード・4つの時間
      ◇タイムマネジメントの極意~ABC法
    対話式講義

    ワーク
    Ⅲ.仕事を解剖してみよう~総合演習
      ◇基本フロー実習
      ◇投下時間の把握
      ◇「優先順位」と「業務分析」演習
    ケース演習
    17:00 ▶宿題提示 対話式講義
    ワーク
    2日目
     9:00 ▶ウォーミングアップ  対話式講義
    ワーク
    Ⅲ.仕事を解剖してみよう~総合演習(つづき)
      ◇スケジューリング演習(ABC法)
    ケース演習
    Ⅳ.プロテクティング・キーアクション
      ◇時間を創り出すポイント
      ◇やるべきことにフォーカスする~必然なNo
      ◇権限移譲・依頼折衝~モノを頼む
      ◇無駄が生じないミーティングの設定・進め方
    ワーク

    ロールプレイ
    Ⅴ.実践!タイムマネジメント
      ◇事例の中でタイムマネジメントの基本スキルに基づき
       やるべきことの洗い出し~スケジューリング~
      ◇プロテクティングキーアクションを総合的に模擬実践する
    ケース演習
    Ⅵ.1ヶ月計画演習
      ◇自己のタイムマネジメント改善に臨む
    個人ワーク
    17:00 ▶まとめ  

    1日版も有りあります

    ご要望に応じ更にカスタマイズいたします

  • アサーティブ・コミュニケーション
  • タイムマネジメント
  • ダイバーシティ
本気のコミュニケーション力を身に付けたい!
アサーティブ・コミュニケーション
ネゴシエーション
プレゼンテーション
人を最大限に活かし組織の力を高めたい!
ダイバーシティ
キャリアデザイン
プレイングマネジメント
コーチング
速効できるスキルアップで仕事を変革させたい!
ロジカルシンキング
課題解決
タイムマネジメント
ビジネスライティング
選ばれ続けるサービスを目指したい!
CSコミュニケーション
プラスアルファのビジネスマナー
クレーム応対

その他「ファシリテーター」「ロジカルコミュニケーション」「発想力向上」
「インストラクション」「OJTトレーナー」「メンター」など、詳細はお問い合わせください。